”心も体も軽くなる”呼吸法ワークショップ@Onokuriカフェ

今回のワークショップも、OnOkuriカフェのメインテーブルをお借りして開催しました。
テーマは、
「子育ても健康も美容も手にいれる 唯一無二のアンチエイジング法」

“呼吸が大切”って聞くけど、実際どうすればいいの?
毎日当たり前にしている呼吸だからこそ、「意識して整える」ことで、自分を大切にする新しい扉が開かれます。

ワークショップでは、呼吸法の前後に「心と体の状態を客観的に観察」する時間があります。
今回は、UさんとMさんが、呼吸法のあとに
「うそでしょー!?肩も体もすっごく軽い!」
と驚かれていました✨(写真がその瞬間です!笑)

呼吸で大切なことは、まず「出す」こと。
出すからこそ、新しい空気も、感情も、思いも入ってくる。

ワークショップ中のお話タイムでは、ふだん蓋をしていた“思い”をそっと外に出して、心までふわっと軽く。
最後には、お二人とも本当に素敵な笑顔で帰っていかれました♫

「自分で自分を大切にする時間」
それがこの、心も体も癒す“呼吸法ワークショップ”です。

《参加者の感想》

🔸Mさん
初めて呼吸法を体験しました。
before→afterで、ぜんっぜん体感が違って「肩こりのごりごり」と言ってた肩回りが、なななんとafterはゴリゴリいわない、むしろなめらかな動きになって驚きましたー!!
びっくりです♥
これはもう続けるしかないですー!

🔸Uさん
今日はありがとうございます。
時間をとって呼吸をやることはなかったのですが、思った以上に効果を感じてびっくり!
体があたたかくなり、リラックスでき、すごくゆるみました。
毎日したいので、個別で受けてみようと思います!
レッスンを受けたら、自分を大切にすることができるなぁと希望を持ちました!